- 2025年6月12日
- ガトー
『MIC AS ONE』発売されました
ヒプノシスマイクの『MIC AS ONE』が6月11日に発売されました!

今回発売された音楽集は、現在も公開中の映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の劇中にでてくる曲が収録されているものになっています。
映画もまだまだやっているのですが、家でも曲が聴きたかったのでとても楽しみにしていました!
私は『Buster Bros!!!』というイケブクロ出身のディビジョンを応援しており、今回の音楽集も池袋のアニメイトで買いにいきました!
『Buster Bros!!!』(※略称、バスブロ)は、3人の兄弟で特に私は次男の山田二郎が推しです。
二郎やその他のキャラについてはまた説明できればいいかな…。
今回、映画は初で尚且つ中王区主催のラストバトルと言われており、だいぶ緊張して観ていたことを覚えています。また、この映画の面白い所は、観客が投票した結果で映画のストーリーが変わっていく、ということです。最初聞いた時は、「可能なのか?」と思いましたが、実際に公開できているので「本当にできたんだな」と思っていました。その為、各映画館ごとに優勝ディビジョンが異なってくることで、全ディビジョンの優勝が観れるということです!
私も実際にバスブロの優勝を見ることができ、半泣きになっていました。
何回見てもあのエンディングは最高でした…。
また、個人的に1番好きな曲は、『Bad Ass Temple』というナゴヤディビジョンの『シンジルチカラ』という曲です。バスブロの『Three Kings』も最高だったんですが、1番印象に残ったのは『シンジルチカラ』でした。
このディビジョンは、『家族』のような縁を大事にしているディビジョンで、歌詞もとても響きました。
トレーラーのリンクも貼っておきます。
他のバトル曲もソロ曲もとてもかっこいいものが多く、作詞作曲の提供者の面々が豪華すぎて笑ってしましました。
まだ公開しているので、お時間があれば観てきてほしいです。
SNS見ていたのですが、ヒプマイを知らなくても映画観てハマった人もいるそうなので、気軽に観に行ってもらえれば嬉しいです。
とりあえず私は、11thライブも開催が決定したので、それに向けていっぱい聴きます!
当落有無関係なく、たくさん聴きそうですが。
ポスターもゲットしてきました
以前のCD発売記念の際にもあったのですが対象店舗にパネルとスタンプが設置されるとのことだったのでフラゲ日に店舗3店のスタンプラリーをしていきました。
これは、3つ集めるとポスターが貰えるんです!
仕事終わりで行ったのでなくなっていないか心配でしたが、ポスターも無事にゲットできて満面の笑みです。
各店舗ごとに1キャラクターのパネルが置いてあるので、そちらも写真を撮ってきました!あいかわらずの大きさで笑っちゃいました。
スタンプラリーカードと同じポーズです。



目線が一つも合わなくって、最高でした。
ポスターどこに飾ろうかな…。