『俺様ティーチャー』のコラボカフェに行ってきました

告知されてからずっと行きたいと思っていた「俺様ティーチャー」のコラボカフェにやっと行ってきました!

『俺様ティーチャー』って何かというと…。2020年まで花とゆめで連載されていた漫画です。

『俺様ティーチャー』とは?

戦っているシーンも多いし、シリアスな話もありますが、実際はギャグがほとんどな漫画です。
とりあえずキャラが濃く、正直まともなキャラがいません。そのキャラが濃いのがこの漫画の良さでもあります。また、学園ものなので青春感もあって、そのバランスがとてもいい作品になっています。

私はその中でも学園の番長をしている桶川先輩が好きです。
先輩は、喧嘩も強いし男気もあってさすが番長って感じなんですけど、めちゃかわいい文を書くんですよね。あと、可愛いもの好き。また、その可愛い文章で真冬ちゃんと文通しています。最終回でもお互いの正体がバレなかったので一生お互いのことを知らずに文通して欲しいです。(この2人は鳩で文通しています)

で、この『俺様ティーチャー』は5年前に連載が終わっているんですよね。だから、グッズも少ないしコラボカフェをするなんて思ってもいなかったです。

カフェの感想

コラボカフェってほとんど行ったことがなかったので、どんな感じでカフェをやっているのかわからなかったので店を探していたら急に看板がでてきてびっくりしました。この看板を見つけて「カフェに来たんだ!」と少し道に迷ったのもありカフェに到着したことがすごく嬉しかったです。
「普通にリアルである店みたい〜」と思いながら階段を降りると、入口に料理説明がありそれも可愛くて写真を撮ってしまいました。

『俺様ティーチャー』のコラボカフェ

中に入ると、等身パネルがお出迎えしてくれて、その両サイドには原画が貼られていて、入った時点でテンションマックスでした。この書き下ろしのイラスト、めちゃくちゃ好きなんですよね。キャラの良さがでているというか。真冬ちゃんのメイド姿、可愛です…。

受付し、席に案内され、料理を待っている間に店内を少し見歩きました。
他のお客さんもいらっしゃったので、店内自体の写真はこのパネル部分しか撮影していませんが、実際はイラストが何枚も飾ってあったり、カフェの感想が貼れるところがあったりしたりしたのでだいぶそわそわしていました。

フード・ドリンクの感想

ここから、フード・ドリンクの感想を書いていきます!
今回、後半部で予約して行きました。

今回私が食べたのは、
・(頭からっぽで)吸収が早い真冬のスポンジケーキ
・ネコマタさんのプリンパフェ
・早坂のパイナップルソーダ の3つです。

本当はもっと食べたかったのですが、自分が少食だったので好きなキャラをイメージしたメニュー3つを選びました!

『俺様ティーチャー』のコラボカフェ

今回、家にあった桶川先輩と早坂くんのアクスタと一緒にカフェに来たので一緒に写真を撮りました。

フードの2つは、甘党の自分でもなかなか甘いと感じるくらいの甘味でした。
スポンジケーキはソースがとにかく甘かっただけでスポンジケーキ単体は紅茶風味でそこまでの甘さはありませんでした。ただ、ソースが染み込む染み込む…。商品名の通りでした。
プリンパフェも甘かったですが、量が多いだけでスプーンは進みました。カラメルの量が多かったのは嬉しかったです。

ドリンクは、パイン味が強めで爽やかな炭酸でした。フード2つが甘かったので、ソーダ自体はそこまで甘くなくフードの間に飲むにはちょうどよかったです。

フードもドリンクもおいしかったです!が、甘味で攻めたせいで後半は結構胃がもたれていました。これは確実に自分が悪いです。

甘味系以外のフードも食べたかったのが心残りです。

グッズも手に入れてきました

今回は、アクリルコースターを買ってきました!

早坂くんと桶川先輩できれば真冬ちゃんが写っているコースターが欲しくてまず3つ買ったのですが、全敗…。
最後に賭けて追加で2個買ったら、なんとその2つが早坂くんと桶川先輩のコースターでした!めっちゃ嬉しいです!この書き下ろしのコースターが欲しかったんですよね…。

また、商品を1つ頼むと1つコースターがついてくるのですが、今回3つコースターをもらったのですが、その中の1つも欲しかったコースターでもう大勝利です!

余談なんですが自分ガチャ運が良く絶対、推しのグッズが1つ以上はきてくれるんですよね。
ありがとうございます。

あと、料理を頼むのがタッチパネルだったんですが、グッズもタッチパネルで頼むことにびっくりしました!もしかしたら、それはコラボカフェごとに違うのかもしれませんが…。店員さんがカゴにグッズを持ってきてくださったので「丁寧にありがとうございます。」って思っていました…。

行ってきた感想

冒頭に言った通り、こちらの作品は連載が終わっているのでグッズなどの供給が少ない中でのコラボカフェだったのでとても楽しかったです。
真冬ちゃんたちの作中では見れない格好のパネルもまじまじと見れて眼福でした。
また、単純にこのカフェ内には俺ティー好きしかいないのかと考えたら、顔が緩んでしまいました。

最後に…アニメ化はされないんですか!!!!!?

後日談…

欲しかったグッズと交換してださり、欲しかったグッズ全てコンプリートできました!
特に真冬ちゃん&桶川先輩のコースターが手に入らなかったのは悔しかったので、嬉しかったです。
交換してくださった方、本当に有難うございました。

『俺様ティーチャー』のグッズ
0 0 票数
Article Rating
コメントを残す
通知する
0 Comments
古い
最新
文中コメント
すべてのコメントを表示