- 2025年5月5日
- ガトー
『iro-notes』とは
『iro-notes』は、趣味やおでかけ、日々の学びをシェアするブログサイトです。
アニメや漫画、本といったカルチャーから、神社仏閣めぐり、美術館、フェス・ライブなど、さまざまな場所へのおでかけや旅行記、趣味が多い管理人が訪れて楽しかったスポットやイベントについて記録しています。
仕事柄デザインにも興味があり、特に印象に残った展示会やグラフィック、街で見かけた素敵な看板やショップカードなど、ちょっとしたデザインの気づきについても記事にしています。
また、エンジニアとして日々学んだことや、トラブルを解決したときの備忘録としての技術メモも取り扱っています。
このサイトはあくまで個人的な趣味の延長線上ですが、同じ趣味を持つ方や興味を持ってくれた方が気軽に楽しめるように、できるだけわかりやすく、親しみやすい言葉で記事を書いています。
『iro-notes』では、旅行やおでかけが好きな方はもちろん、アニメや漫画が好きな方、ライブやフェスの雰囲気が気になる方、美術館や博物館が好きな方、そしてエンジニアとしての小さな気づきを共有したい方にも読んでいただけるような内容を心がけています。
このブログの運営者自身、毎日のちょっとした「楽しい!」や「おもしろい!」を誰かと共有したいという気持ちで記事を書いています。
日々の暮らしの中で感じた小さな発見や、ときめきを形に残し、同じようにワクワクする仲間と出会えたら嬉しいです。
『iro-notes』が、ちょっとした気分転換や、次に行きたい場所を探すヒントになったり、同じ趣味を持つ人たちとの繋がりのきっかけになったりしたら、とても素敵だなと思っています。
のんびり気ままに読んでいただければ幸いです。